神奈川県庁の行政文書が蓄積されたハードディスクがインターネットオークションで転売され、世界最大規模の情報流出になるのではと報道されています。
HDDを転売した犯人は一体どのような人物なのでしょうか。
高橋雄一の顔画像やfacebook、経歴は?
顔画像がこちら!

引用:mixiニュース
今のところfacebookは特定されておりません。経歴など現時点で分かっている情報はこちらになります。
・年齢50歳
・勤務先の株式会社ブロードリンクは入社4年目
・所属部門はデータ消去チーム
報道によると、高橋雄一容疑者は「私がしたことに間違いない」と容疑を認めており、また「複数回盗んだ」とも供述しているようです。
転売していたオークション(ヤフオク)のアカウントは?
実際にネットオークションで販売していたというページがこちら!


ネット上ではアカウントを特定する動きがあるようです。
事件の概要は?
全体の経緯がこちら!

引用:朝日新聞
神奈川県庁の情報が蓄積されたHDDの廃棄を委託されていたブロードリンクの社員が、HDDを持ち出しネットオークションで販売していました。
落札した男性がHDDの安全性確認を確認するためデータ復元ソフトを利用しデータを復元したところ、今回の事態が判明したようです。
ネットの反応は?
うわ…さっきのHDD転売した会社、全国に拠点ある大きめの会社だったんだ…。
これ、犯人本当にヤバいことしたな…
IT業界のセキュリティ意識は(間違った方向もあるとはいえ)かなり敏感になっているのに…。
主要取引先一覧の相手を見る限り、100回死んでも損害賠償請求逃げ切れる気がしない…。
— 白燕 (@shirothuba) December 6, 2019
https://twitter.com/4yome/status/1202844274443747328
県のHDDの件は、今回は落札した人がいい人で良かったけど、これまでも同じことこの業者の犯人がしてたなら、既に流出していて悪用されている可能性あるよね。
この会社防衛省とかメガバンクの仕事もしてたみたいだけど。— osogami (@osogami) December 5, 2019
コメントを残す